サービス詳細

書類をはじめとしたあらゆる保管物をお預かりいたします。箱単位だけでなく、書類単位でもお預かりが可能です。埼玉県秩父市の強固な地盤・高度なセキュリティで、安心安全に保管いたします。保管物へのご依頼については独自のウェブオーダリングシステムであるADSWebにて行っていただき、その他保管物の管理、確認が可能となっております。また空調保管庫を所有していることから、オフィス家具、絵画など美術品保管も可能です。
特徴
ADSWeb(ウェブオーダリング
システム)

保管物のご依頼・管理の簡素化
当社独自のウェブオーダリングシステムにより、ご依頼やお預入れいただいている保管物の確認、内容変更等がウェブ上にて対応可能です。アクセス制限・承認機能等も搭載しており、コンプライアンス強化にも繋がります。その他、保存用の文書箱への貼付け用ラベル作成、文書保存箱の購入、不要文書のお引き取り依頼など、便利な機能が備わっております。
自社便による
集荷、配送

高セキュリティ・高品質な集配送
お預かりの保管物がお手元に必要になった場合、新たに保管が必要になった際はご依頼ください。最短翌営業日に集配送専用のセキュリティカーに加え、セキュリティ教育を受けた自社社員がお伺いいたします(東京都23区限定)。関東圏外等の遠隔地の場合は、提携の宅配業者様を利用した集荷、発送サービスにて対応いたします。
機密抹消処理

安心のデータ
廃棄を実現
保存期間満了となった書類を、お客様との合意の上、提携のデータ抹消処理施設における厳重なセキュリティで無開梱処理にて機密抹消処理を行います。機密抹消処理後、溶解処理証明書を発行します。機密抹消処理後の書類は再資源化されるため、環境に優しいサービスとなります。
料金表
| 料金項目 | 仕様 | 参考料金(税別) |
|---|---|---|
| 保管料 | 規格サイズ:W430×D335×H320 | 御見積/ケース |
| 入出庫料 | 対象:文書保存箱 | ¥80/ケース |
| 集配料 | 適用区域:東京都23区 | ¥1,000/ケース |
| 廃棄料 | ・処理方法:溶解処理 ・証明書発行料を含みます |
¥450/ケース |
| 文書保存箱 販売料 | 10枚1セットでの販売となります | ¥350/ケース |
ご注文の流れ

STEP 1
弊社ホームページ、もしくは担当者へご連絡いただきましたら、対象書類の詳細確認をさせていただきます。

STEP 2
お聞きした詳細情報を基に、初回お引取の費用、月額の保管料等の御見積をさせていただきます。

STEP 3
御見積内容についてご了承いただいた後、ご契約締結、文書保管サービスのご説明をさせていただき、保管対象の集荷を実施いたします。

STEP 4
集荷後についてはウェブオーダリングシステムから、保管物に対してのご依頼、新規預入のご依頼などを申請いただき、随時ご対応させていただきます。
文書保管についての
お問い合わせはこちらから







